後払い決済で母の日プレゼントのカーネーションやお花ギフトが買えるフラワーギフト通販サイトです。
母の日の定番ギフトといえばカーネーションですね!
自分のお母さんや義理のお母さんにも贈りやすいプレゼントで人気!
後払いなら花ギフトを注文した後に支払えるので便利です。
お金が足りないけど今すぐ注文しておきたい!という時にも購入できるのでおすすめですよ。
支払いは近くのコンビニなどで可能。
花屋に買いに行く時間がない人にも通販サイトはおすすめ!
カーネーションやお母さんの好きな花を贈るのもいいですね。
後払いが使えるお花のギフト通販サイトをまとめましたので、ぜひご覧ください。
後払い母の日フラワーギフト通販
イイハナ・ドットコム
支払│コンビニ後払い、クレジット、auかんたん決済、Amazonペイメント
送料│各商品ごとに異なります
配送│翌日
コンビニ後払い:手数料無料
フラワーギフト専門通販サイト。カーネーション、紫陽花、バラ、ベゴニアなど母の日にぴったりのお花が揃います。
鉢植えやアレンジメントが人気!花とスイーツのセットや可愛いディズニーアレンジメントもおすすめです。
悩んでしまうお義母さんへのギフトにも対応!
人気の高いアレンジメントやデザインも多数提案していますよ。
母の日プレゼント・ギフトは5/10(金)11:00までの受付です。
日比谷花壇
NP後払い、アトディーネが可能。
真っ赤なカーネーションのみの豪華な花束や、おしゃれなアレンジメントが豊富なフラワーギフト専門通販サイト。
部屋にそのまま飾って楽しめるアレンジメントは花器もおしゃれ!
可愛いディズニーデザインもおすすめです。
カーネーション、バラ、アジサイ、ラン、マム、季節の花、ハーバリウムもご用意しています。
お花とスイーツとのセットや、雑貨のセット、お花のスイーツ、ドライフラワー、カタログギフトもあります。
想いをお花に込めて【ベルビーフルール】
支払│ニッセン後払い、クレジット、amazonペイメント、銀行振込、代金引換
送料│650円(沖縄県は1,800円):7,560円以上無料(沖縄は送料1,000円)
配送│最短翌日配達
ニッセン後払い:手数料210円
おしゃれで可愛いハーバリウムやプリザーブドフラワー、フラワーケーキを販売しているフラワーギフト専門ショップ。
洋風、和風もあって、お母さんの好みやお部屋の雰囲気に合わせて選べます。
スイーツやファッション雑貨とのセットもご用意しています。
ご希望の方にはメッセージカード付き!
お花ソムリエ
支払│クロネコ代金後払い、クレジット、代金引換、銀行振込、郵便振込、コンビニ前払い
送料│500円:8,000円以上無料
配送│商品によって異なります
クロネコ代金後払い:手数料540円
プリザーブドフラワーの通販サイト。
可愛いフラワーギフトがいっぱい!
テディベアぬいぐるみとのセットや、アクセサリーとのセットなどもあります。
全てプロによるオリジナルデザイン!
可愛らしいアレンジメントが多く、若いお母さんへのプレゼントにもおすすめ!
オンワード・マルシェ
支払│GMO後払い、クレジットカード、Amazon Pay、楽天ペイ
送料│無料
配送│5営業日以内に発送
GMO後払い:手数料330円
『青山フラワーマーケット』とコラボした母の日カーネーションブーケセットをご用意している通販サイト。
有名店のおしゃれなスイーツとのセットは喜ばれること間違いなし!
和菓子、洋菓子、ケーキなども充実しています。
ギフトモール
支払│後払い.com、クレジット、代引き、コンビニ前払い決済、銀行振込、ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)、Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)
送料│商品とお届け先住所によって異なります
配送│商品によって異なります
後払い.com:手数料324円
お花のギフト商品も多数取り揃える日本最大級のギフト専門通販サイト。
カーネーションやバラの花束、アレンジメント、ハーバリウム、プリザーブドフラワー、フラワーボックスなど多数!
おしゃれな花時計やプリザーブドフラワーをあしらったお名前ポエムなども人気ですよ。
プレゼントの種類がとにかく多いので、きっとお好みのプレゼントが見つかります。
シャディ
支払│スコア後払い、クレジット、代引き、コンビニ/銀行決済、Tポイント
送料│529円
配送│1週間~10日程度
スコア後払い:手数料無料
様々なギフトを取り扱う専門通販サイト。
カーネーションや、紫陽花、バラ、くちなし、ジャスミンやガーデニアなど多数のフラワーギフトが見つかります。
花束やブーケが人気!有名店のスイーツとのセットもご用意しています。
おしゃれな花束は義理のお母さんにも贈りやすい。
プリザーブドフラワー、アレンジメント、鉢植、ハーバリウムもありますよ。
母の日プレゼントのご注文は2019年5月7日までです。
母の日にはフラワーギフトを贈ろう
母の日プレゼントでは毎年カーネーションのプレゼントが人気ですね!
赤やピンクの色で華やかですし、義理のお母さんへのプレゼントとしても贈りやすいですね。
また、お母さんの好きな花がわかっていれば、好みに合わせて違う花を選ぶのもいいですね。
カーネーションだけの花束や、他の花を入れた花束やアレンジメントも喜ばれます。
あまり花の手入れや世話が出来なそうな場合は、手入れのいらないプリザーブドフラワーもおすすめ!
部屋に気軽に飾れますし、綺麗な花を長く楽しむことができます。
花だけでなく花にプレゼントをプラスして贈る人も多いですね。
人気はスイーツとのギフトセット!おしゃれなスイーツならきっとお母さんも喜んでくれるはず!
他にも美味しい食品やファッション雑貨のセットなども各ギフトショップから登場していますので、ぜひチェックしてみてください!
後払いについて
後払いとは商品を受け取ったあとに代金の支払いをする決済方法のことです。
ネット通販でお買い物した際、商品が自分の元に届いてから「コンビニ」「郵便局」「銀行」などで支払いをします。
後払いの種類
後払いには、いくつか種類があります。
>NP後払い
>後払い.com(後払いドットコム)
>ニッセン後払い(スコア後払い)
>GMO後払い
>SAGAWA後払い
>クロネコ代金後払いサービス
>ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
>ミライバライ
>Paidy
>atone(アトネ)
>ケータイ払い
また法人様、個人事業主様向けの「Paid」といった後払い決済もあります。
後払い決済のやり方
どれも基本的なやり方は同じ。
商品の配送後、後払い請求書が別で送られてくるので記載されている支払い期限内に支払いを済ませます。
1.ネットショップで注文の際、支払い方法で「後払い」決済を選択
2.商品到着後、請求書が別に届く
3.支払い期限の14日以内に支払う
※ショップによって支払い期限は異なります
後払いなら、商品が届いて、商品を自分が確認した後に支払いができるので、安心してお買い物が楽しめます。
初めて利用するショップで買い物をする時にもおすすめの支払い方法です。
支払いは、ほとんどの後払いで最寄りのコンビニで可能。
前払いのように事前に代金を入金する必要がないので、注文したらすぐに発送してくれるので配送も早い!