カーペットの後払いおすすめ通販4選

後払い決済できるカーペット通販サイト。おしゃれなカーペットが後払いで買える家具・インテリアの通販をまとめています。
後払いは商品が届いてからのお支払いです。支払う前に商品を確認できるので安心ですね!
シンプルなカーペットや防音タイプ、国産カーペットなど理想のカーペットが見つかりますよ。

後払いカーペット通販4選

びっくりカーペット

びっくりカーペット

支払│GMO後払い、クレジット、代引き、銀行振込、ゆうちょ振込、Amazon Pay、コンビニ決済、全額ポイント利用
送料│540円(北海道1,080円、沖縄本島2,160円):10,000円以上無料
配送│商品によって異なります

GMO後払い:手数料200円

カーペットやラグマットの専門通販サイト。専門店ならではの豊富な品揃え!
防音、防ダニ、防炎、消臭、撥水など機能性に優れたカーペットも多く、小さい子供やペットがいるご家庭にもおすすめ。
激安カーペットから高級品まで幅広い。
サイズもデザインもカラーも豊富で、お部屋に合ったカーペットが見つかる!

⇒ショップを見てみる


AKAYAオンラインショップ

支払│ニッセン後払い、クレジット、銀行振込、郵便振替、コンビニ決済、法人後払い決済(請求書後払い)、ドコモ ケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い
送料│無料
配送│1週間前後

ニッセン後払い:手数料300円

全品送料無料!激安で販売している家具通販。
おしゃれカジュアルなお部屋にぴったりなカーペットがいっぱい!シンプル、ヴィンテージ、北欧風などデザインも豊富です。
大人のおしゃれインテリアにおすすめのディズニーデザインのカーペットもご用意!大人向けのスタイリッシュなデザインがおしゃれ!
心地良いひんやり感が気持ちいい竹タイルカーペットも人気!敷き詰めればお部屋の雰囲気もガラリと変わりますよ。

AKAYAオンラインショップ


エアリゾーム インテリア

支払│スコア後払い、クレジット、代引き、銀行振込
送料│都道府県別に設定:10,800円以上無料
配送│約3日~7日営業日前後

北欧風家具、北欧インテリア雑貨を中心に取り揃える家具通販サイト。おしゃれな北欧風カーペットやナチュラル、シンプル、ヴィンテージデザインが豊富です。
丸洗いOK、防音、撥水、抗菌など機能性に優れたカーペットも多数。また、ホットカーペット対応、床暖房対応もご用意。
即日発送対応のカーペットもあるので、すぐに欲しい方にもおすすめ!

⇒ショップを見てみる


生活雑貨

生活雑貨

支払│後払い.com(ドットコム)、クレジット、代引き、銀行振込、d払い(旧dケータイ払いプラス)、Amazonペイメント
送料│540円:10,800円以上無料
配送│1週間程度

後払い.com(ドットコム):手数料324円

おしゃれな家具、インテリア雑貨、収納家具を販売する通販サイト。
どんなお部屋にも敷きやすいシンプルデザインのカーペットが揃います。
防炎、防音、抗菌、撥水加工のカーペットもあり。部屋の広さに合わせて自分でハサミでカットできるフリーカット仕様カーペットも便利です。
価格もリーズナブル!

⇒ショップを見てみる

まとめ

お部屋のインテリアに欠かせないカーペット!後払いで買える通販もたくさんありますね。
他の家具とも相性のいいシンプルなカーペットや、ワンポイントになる柄物など、きっと好みのカーペットが見つかりますよ。

赤ちゃんや小さい子供がいる家なら、下の階に生活音が響きにくい防音タイプカーペットがおすすめ。よく走り回る子供の足音は何かと響きやすく、ご近所トラブルの原因にもなりやすいですね。
低反発、高反発のカーペットもいいですよ。

また、ペットがいる家なら毛足の短いカーペットも最適。爪も引っかかりにくく、糸や生地もほつれにくいです。
さらに抗菌、防臭加工のカーペットなら安心!家で丸洗いできるタイプなら衛生面もバッチリ!
飲み物やお菓子をこぼしても安心です。

ホットカーペットや床暖房対応など様々なカーペットもあります。

カーペットは足元の冷えを軽減してくれますし、保温性にも優れています。敷くだけで光熱費も抑えられるのでおすすめ!
ぜひお気に入りのカーペットを見つけてください!

他にもラグや家具などを探したい方は、こちらの記事もどうぞ。

⇒後払いできる家具通販サイト一覧

後払いについて

後払いとは商品を受け取ったあとに代金の支払いをする決済方法のことです。
ネット通販でお買い物した際、商品が自分の元に届いてから「コンビニ」「郵便局」「銀行」などで支払いをします。

後払いの種類

後払いには、いくつか種類があります。

>NP後払い
>後払い.com(後払いドットコム)
>ニッセン後払い(スコア後払い)
>GMO後払い
>SAGAWA後払い
>クロネコ代金後払いサービス
>ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
>ミライバライ
>Paidy
>atone(アトネ)
>ケータイ払い

また法人様、個人事業主様向けの「Paid」といった後払い決済もあります。

後払い決済のやり方

どれも基本的なやり方は同じ。
商品の配送後、後払い請求書が別で送られてくるので記載されている支払い期限内に支払いを済ませます。

1.ネットショップで注文の際、支払い方法で「後払い」決済を選択
2.商品到着後、請求書が別に届く
3.支払い期限の14日以内に支払う

※ショップによって支払い期限は異なります

後払いなら、商品が届いて、商品を自分が確認した後に支払いができるので、安心してお買い物が楽しめます。
初めて利用するショップで買い物をする時にもおすすめの支払い方法です。
支払いは、ほとんどの後払いで最寄りのコンビニで可能。
前払いのように事前に代金を入金する必要がないので、注文したらすぐに発送してくれるので配送も早い!