コンビニ後払いのドラッグストア通販サイト。
ネットで注文できる薬局のような通販サイトで、食品、日用品、コスメ、ベビー用品、医薬品、飲料、お菓子なども取り扱っています。
ドラッグストアの通販サイトは生活用品が安いのも特徴!
コンビニで後払いできるので支払いも便利ですね!
大手ドラッグストアチェーン店から、おすすめの激安店まで幅広くご紹介しています。
コンビニ後払いドラッグストア通販
マツモトキヨシ
支払│NP後払い、クレジット、代引き、コンビニエンスストア決済、楽天Edy決済、auかんたん決済 / au WALLET、銀聯決済、d払い
送料│540円(北海道756円、沖縄1,080円):1,980円以上無料
配送│当日~5営業日以内に発送
コンビニ後払いのNP後払いが利用できます。
ドラッグストアの大手マツモトキヨシのオンラインショップ。
薬、医薬品・医薬部外品、検査薬、食品、コスメ、日用品、ベビー用品など幅広い品揃え。
第1類医薬品も取り扱っています。
週替わりセールは毎週月曜更新!対象商品購入でポイントプレゼントなどキャンペーンも多数開催!
美容や健康についてのコラム情報などもあり、読むだけでも面白いです。
アイドラッグストアー
支払│銀行振込、郵便振替、クレジットカード決済、コンビニ決済、NP後払い、インターネットバンキング、代引き(国内発送商品)、メールプラス便代引き(一部海外発送商品)、ペリカン便代引き(一部海外発送商品)
送料│380円:1,200円以上無料
配送│3~7日
コンビニ後払いのNP後払いが利用できます。
医薬品、化粧品、海外のED薬、ジェネリック医薬品、育毛剤、コンタクトレンズ・カラコン、サプリメント、ダイエット、検査キット、食品、ペット用品などの個人輸入代行のドラッグストア通販サイト。
国内の定番商品から、入手しづらい海外のサプリや医薬品まで健康関連アイテムを揃える総合健康サイトです。
海外の育毛剤や精力剤まで総アイテム数7000点以上!
厚生労働省の指導に従って運営している唯一の国内事業者なので安心。
サンドラッグ
支払│ミライバライ後払い、クレジット、代引き
送料│411円:3,066円以上無料
配送│2-3営業日以内に発送
コンビニ後払いのミライバライが利用できます。
全国に900店舗以上を展開する日本最大級のドラッグストアチェーン、サンドラッグの公式通販サイト。
第1類医薬品も販売中!
健康食品、ドリンク・食品、衛生用品、介護用品、ベビー用品、化粧品、日用品・洗剤などを豊富に取り扱っています。
セイムスネットショップ
支払│NP後払い、クレジット、代引き、銀行振込、Apple Pay、コンビニ払い
送料│648円:6,000円以上無料
配送│2営業日以内に発送
コンビニ後払いのNP後払いが利用できます。
富士薬品の公式通販サイトです。
第1類医薬品も取り扱っています。
医薬品、コスメ、ダイエット、日用品、食品、飲料、ベビー用品、マタニティ用品、介護用品、ペット用品など幅広い品揃え。
ツルハドラッグ
支払│NP後払い、クレジット、代引き、銀行振込、コンビニ、Apple Pay
送料│490円:4,980円以上無料
配送│即日~7営業日前後での発送
コンビニ後払いのNP後払いが利用できます。
第1類医薬品を扱っているドラッグストア通販サイトです。
医薬品・化粧品・日用品・サプリメント・食品・ドリンク・ベビー用品・介護用品・ペット用品など、2万点以上の豊富な商品を取り揃えています。
ガン検査キット、老眼鏡、マスク、花粉対策グッズなども取り揃えています。
キリン堂通販SHOP
支払│NP後払い、クレジット、代引き、銀行振込、コンビニ、Apple Pay
送料│648円(北海道1,480円、沖縄県1,380円):10,800円以上無料
配送│翌営業日発送
コンビニ後払いのNP後払いが利用できます。
ドラッグストア通販サイト。
医薬品やコスメ・化粧品、介護用品、ベビー用品、第1類医薬品も取り扱っています。
数量限定のお得なアウトレット品、訳あり品もご用意。
健康食品はありますが、普通の食品や飲料はありません。お得な定期購入もやっています。
ゆうパケットなら1個から送料無料。
後払いについて
後払いとは商品を受け取ったあとに代金の支払いをする決済方法のことです。
ネット通販でお買い物した際、商品が自分の元に届いてから「コンビニ」「郵便局」「銀行」などで支払いをします。
後払いの種類
後払いには、いくつか種類があります。
>NP後払い
>後払い.com(後払いドットコム)
>ニッセン後払い(スコア後払い)
>GMO後払い
>SAGAWA後払い
>クロネコ代金後払いサービス
>ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
>ミライバライ
>Paidy
>atone(アトネ)
>ケータイ払い
また法人様、個人事業主様向けの「Paid」といった後払い決済もあります。
後払い決済のやり方
どれも基本的なやり方は同じ。
商品の配送後、後払い請求書が別で送られてくるので記載されている支払い期限内に支払いを済ませます。
1.ネットショップで注文の際、支払い方法で「後払い」決済を選択
2.商品到着後、請求書が別に届く
3.支払い期限の14日以内に支払う
※ショップによって支払い期限は異なります
後払いなら、商品が届いて、商品を自分が確認した後に支払いができるので、安心してお買い物が楽しめます。
初めて利用するショップで買い物をする時にもおすすめの支払い方法です。
支払いは、ほとんどの後払いで最寄りのコンビニで可能。
前払いのように事前に代金を入金する必要がないので、注文したらすぐに発送してくれるので配送も早い!