コンビニ後払いが可能なゲーム通販サイト。先に注文したゲームを受け取ってからコンビニで代金を支払う決済方法です。
ニンテンドースイッチ、PS4、3DSなどのゲーム機本体、ゲームソフト、カードゲーム、ボードゲームなども揃うお店。話題の最新ゲームから中古ゲームまで多数!
後払いなら手元にお金がなくても欲しいゲームが買える!給料日前や、新作ゲームをいち早く手に入れたい時にもおすすめです!
お支払いは近所のコンビニでできますよ。
コンビニ後払いゲーム通販
プレミアムバンダイ
支払│ATODENE(アトディーネ)後払い、クレジットカード、WEBコンビニ(前払い)、代金引換、Pay-easy(ペイジー)、Amazon Pay、Yahoo!ウォレット決済
送料│648円
配送│最短翌日
ATODENE(アトディーネ)後払い:手数料324円
コンビニ後払いのアトディーネ後払いが利用できます。
おもちゃやゲームが揃うバンダイ公式ショッピングサイトです。PS4やNintendo Switch、PS Vitaなどのゲームソフトを販売しています。
アニメイトオンラインショップ
支払│NP後払い、クレジット、代引き、コンビニ前払い、PayPal決済、Yahoo!ウォレット決済、ATM決済、アニメイトコイン決済、キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)
送料│500円:メール便280円
配送│随時発送
NP後払い:手数料324円
コンビニ後払いのNP後払いが利用できます。
全国100店舗以上を展開する日本最大級アニメグッズ専門店の通販サイトです。アニメグッズだけでなくゲームも充実!
Win、WiiU、Xbox360、XbOne、3DS、DS、NS、PSP、PS3、PS2、PS4、Vitaのゲーム機本体、ゲームソフトを取り扱っています。
オンラインショップ限定の特典も満載!最新ゲームソフトの新作予約も可能!
ローソンのコンビニ受け取り可能。(+100円)
au PAY マーケット
総合ショッピングモールサイトです。
おもちゃ、フィギュア、サバイバルゲーム、トレーディングカード、アート、コレクションなど多数!
Nintendo Switch、Wii U、Wii、Nintendo 3DS、Nintendo 2DS、Nintendo DS、PSP、PS3、PS4、PlayStation Vita、Xbox360、XbOne、PCゲーム、ファミコンミニなどのゲームソフト、ゲーム本体を取り揃えています。
送料無料やセールも多数掲載!
お支払い方法はお店や商品によって異なります。
Yahoo!ショッピング
Yahoo! JAPANが運営する日本最大級のショッピングモールYahoo!ショッピングです。
人気のゲーム、パズルなど幅広い商品がそろっています。
プレイステーション4(PS4)、Switch、ニンテンドー3DS、Wii U、ニンテンドーDS、PS Vita(ヴィータ)、プレイステーションポータブル(PSP)、プレイステーション3(PS3)、Wii、Xbox One、旧機種などのゲームソフト、ゲーム機本体、PC(パソコン用)ゲーム、中古ゲームまで!
Yahoo! JAPAN IDでログインすれば、お買い物でTポイントを貯めたり利用したりできます。100円に付き1ポイント貯まり、1ポイント1円として1ポイント以上から利用可能。
5のつく日はTポイント+4倍キャンペーンや、セールなどもあり。
当日配達「きょうつく」、翌日配達「あすつく」対象商品なら、配達が早い!
楽天市場
懐かしのおもちゃから新作まで、話題の人気おもちゃが多数!ボードゲーム、テレビゲーム、カードゲームなどジャンルも豊富。
Wii、ニンテンドー3DS、プレステ4、PSP、Xbox360、Nintendo Switch、PlayStation Vita、WiiU、XboxOne、PlayStation 3、PlayStation Portable、Nintendo DS、PlayStation 2、PlayStation、Nintendo ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス、NINTENDO 64、ゲームボーイ、スーパーファミコン、Xbox、ドリームキャスト、セガサターン、PCゲーム、メガドライブ、ファミコン、PC-Engine、NEOGEO、ワンダースワンなど多数!
新作ゲーム、中古ゲームソフト、ゲーム機本体もあり!
あす楽対象商品なら翌日にお届けと配送も早い!
後払いについて
後払いとは商品を受け取ったあとに代金の支払いをする決済方法のことです。
ネット通販でお買い物した際、商品が自分の元に届いてから「コンビニ」「郵便局」「銀行」などで支払いをします。
後払いの種類
後払いには、いくつか種類があります。
>NP後払い
>後払い.com(後払いドットコム)
>ニッセン後払い(スコア後払い)
>GMO後払い
>SAGAWA後払い
>クロネコ代金後払いサービス
>ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
>ミライバライ
>Paidy
>atone(アトネ)
>ケータイ払い
また法人様、個人事業主様向けの「Paid」といった後払い決済もあります。
後払い決済のやり方
どれも基本的なやり方は同じ。
商品の配送後、後払い請求書が別で送られてくるので記載されている支払い期限内に支払いを済ませます。
1.ネットショップで注文の際、支払い方法で「後払い」決済を選択
2.商品到着後、請求書が別に届く
3.支払い期限の14日以内に支払う
※ショップによって支払い期限は異なります
後払いなら、商品が届いて、商品を自分が確認した後に支払いができるので、安心してお買い物が楽しめます。
初めて利用するショップで買い物をする時にもおすすめの支払い方法です。
支払いは、ほとんどの後払いで最寄りのコンビニで可能。
前払いのように事前に代金を入金する必要がないので、注文したらすぐに発送してくれるので配送も早い!