本ページはプロモーションが含まれています
自社後払いのテレビショッピング通販

自社後払いのテレビショッピング通販サイトを一覧でまとめています。
テレビで放送されている通販番組のオンラインショップ。
テレビ通販番組と同じ商品を、自宅でゆっくりお買い物できます。
見逃してしまった商品や気になる商品も再度チェックできるので便利!
キッチン用品、フライパン、寝具、布団、枕、掃除機、蟹、おせち、財布、化粧品、アクセサリー、ダイエット器具、食品、洋服、家電、家具など。
ショップ独自で導入している自社後払いもコンビニや郵便局、銀行で支払いができます。
テレビショッピング通販
ディノス
支払│コンビニ・郵便局後払い、Pay-easy(ペイジー)、dinos cecileカード、ディノスカード、クレジットカード、代引き、ディノス特別ローン
送料│商品によって異なります
配送│翌日~3日程度
コンビニ・郵便局後払い:手数料324円
ファッション、バッグ、靴、アクセサリー、家具、寝具、キッチン用品、家電、日用品、インテリア雑貨、健康、コスメ、ガーデニング用品、花、旅行用品、キッズ、食品など様々な商品をご用意している人気カタログ通販。テレビショッピングでも有名です。
旬のトレンドアイテムが多く、デザインもおしゃれ!暮らしを楽しくするアイテムがいっぱい!
お近くのローソン、ファミリーマートや、サークルKサンクス、その他のコンビニや、ヤマト運輸営業所で商品を受け取ることができます。
日本文化センター
支払│コンビニ・郵便局後払い、クレジット、代引き
送料│無料
配送│6日前後
4頭の熊の家族(親子)のキャラクターでお馴染みの30年以上続く通販販売の老舗です。
キッチン用品、日用品、ファッション、下着、化粧品、健康器具、防災用品、自転車、家具、寝具、子供用品、車用品、ペット用品、縁起物、カメラ、双眼鏡、電化製品、ミシン、腕時計、食品、お菓子、ガーデニング用品、工具など。
ワンセグ搭載カーナビやサイクロン掃除機、牛丼セット、コシヒカリ米、水切りラック、布団用クリーナー、ネックレスなどが人気!
ネット通販サイトではテレビCM等で紹介している今話題の人気商品をより詳しく、分かりやすく紹介しているので、気になっていた商品もゆっくり選べますよ。
後払いについて
後払いとは商品を受け取ったあとに代金の支払いをする決済方法のことです。
ネット通販でお買い物した際、商品が自分の元に届いてから「コンビニ」「郵便局」「銀行」などで支払いをします。
後払いの種類
後払いには、いくつか種類があります。
>NP後払い
>後払い.com(後払いドットコム)
>ニッセン後払い(スコア後払い)
>GMO後払い
>SAGAWA後払い
>クロネコ代金後払いサービス
>ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
>ミライバライ
>Paidy
>atone(アトネ)
>ケータイ払い
また法人様、個人事業主様向けの「Paid」といった後払い決済もあります。
後払い決済のやり方
どれも基本的なやり方は同じ。
商品の配送後、後払い請求書が別で送られてくるので記載されている支払い期限内に支払いを済ませます。
1.ネットショップで注文の際、支払い方法で「後払い」決済を選択
2.商品到着後、請求書が別に届く
3.支払い期限の14日以内に支払う
※ショップによって支払い期限は異なります
後払いなら、商品が届いて、商品を自分が確認した後に支払いができるので、安心してお買い物が楽しめます。
初めて利用するショップで買い物をする時にもおすすめの支払い方法です。
支払いは、ほとんどの後払いで最寄りのコンビニで可能。
前払いのように事前に代金を入金する必要がないので、注文したらすぐに発送してくれるので配送も早い!