クロネコヤマト後払いでお米が買える通販サイトまとめ。全国各地の美味しいお米をお取り寄せ!
持って帰るのが重たいお米はネット通販が便利!お好みのお米を自宅まで届けてくれます。
近所のスーパーでは売っていないようなブランド米や珍しいお米も多数!美味しいお米選びにぴったりです!ギフトにもどうぞ。
クロネコ代金後払いはコンビニ、郵便局で支払いができます。
お米通販
虎ノ門市場
支払│クレジットカード、代金引換、クロネコ代金後払い
送料│900円
配送│3~10日
クロネコ代金後払い:手数料300円
老舗テレビ通販サイト。
番組スタッフが日本全国の生産者を直接訪ね、その味を直接確かめて安心・安全でおいしいものだけを紹介。選び抜いた全国の食材、食品が揃います。
全国から集めたおいしいお米を豊富にご用意!コシヒカリ、ミルキークイーン、ヒノヒカリなど。お得で便利な定期便もありますよ。
お米商品も多く、ライスバーガーや炊き込みご飯のもと、寿司、雑穀、チャーハン、玄米、おこわなどもあります。
⇒10周年のテレビ通販サイト「虎ノ門市場」全国の食材を紹介し続けた虎ノ門市場が選び抜いた絶品商品!
九州熊本県 富田商店
熊本のおいしいお米を販売している通販サイト。熊本産コシヒカリ、宮崎県産あきたこまち、大分県産ひとめぼれなどを取り扱っています。
新米もお買い物できます。
かくたの米工房
支払│クロネコ代金後払い、クレジット、代引き、銀行振込・郵便振込
送料│地域によって異なります:10,000円以上無料
配送│最短
クロネコ代金後払い:手数料200円
農家直送のお米通販サイト。生産者の顔が見えるお米を販売!家庭用のお米、業務用米、煎餅なども取り扱っています。
後払いについて
後払いとは商品を受け取ったあとに代金の支払いをする決済方法のことです。
ネット通販でお買い物した際、商品が自分の元に届いてから「コンビニ」「郵便局」「銀行」などで支払いをします。
後払いの種類
後払いには、いくつか種類があります。
>NP後払い
>後払い.com(後払いドットコム)
>ニッセン後払い(スコア後払い)
>GMO後払い
>SAGAWA後払い
>クロネコ代金後払いサービス
>ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
>ミライバライ
>Paidy
>atone(アトネ)
>ケータイ払い
また法人様、個人事業主様向けの「Paid」といった後払い決済もあります。
後払い決済のやり方
どれも基本的なやり方は同じ。
商品の配送後、後払い請求書が別で送られてくるので記載されている支払い期限内に支払いを済ませます。
1.ネットショップで注文の際、支払い方法で「後払い」決済を選択
2.商品到着後、請求書が別に届く
3.支払い期限の14日以内に支払う
※ショップによって支払い期限は異なります
後払いなら、商品が届いて、商品を自分が確認した後に支払いができるので、安心してお買い物が楽しめます。
初めて利用するショップで買い物をする時にもおすすめの支払い方法です。
支払いは、ほとんどの後払いで最寄りのコンビニで可能。
前払いのように事前に代金を入金する必要がないので、注文したらすぐに発送してくれるので配送も早い!