後払いできる和菓子・和スイーツのお歳暮ギフト通販サイトまとめ。
人気スイーツ店の美味しいお菓子をお届け!こちらでは抹茶スイーツ、饅頭、最中、おかきなどの和菓子スイーツをご紹介しています。
お歳暮ギフトはもちろん、クリスマスギフトや年末年始、お正月、お年賀にも人気!
オススメお歳暮ギフト【和菓子・和スイーツ】
伊藤久右衛門
支払│NP後払い、クレジット、銀行振込、Amazonペイメント、代金引換
送料│地域によって異なる:6,980円以上無料
NP後払い:手数料190円
創業天保3年、京都宇治の老舗茶屋がお届けする抹茶スイーツ。高品位の抹茶「石臼挽き宇治抹茶」を、挽きたて新鮮なまま贅沢に使用した洋菓子、和菓子を取り揃えています。
お祝い、内祝ギフト、ご挨拶・手土産などのギフトにも選ばれています。
限定宇治抹茶スイーツセット、和菓子、お菓子や茶そばのギフトセットなど多彩な商品をご用意。
手さげの紙袋無料。
ニッポンセレクト
支払│GMO後払い、クレジット、銀行振込、d払い(ドコモキャリア決済)
送料│972円
GMO後払い:手数料324円
グルメ・飲料・生活インテリア・服飾小物など、全国各地の地域物産品や工芸品を販売している全国商工会連合会の公式オンラインショップです。
お取り寄せ商品の割合が最も多く、お歳暮・お中元のギフト、贈答品や法人向けの景品などにもおすすめ。
芸能人がテレビ番組で紹介したスイーツや食品も多数!
厳選した約2000アイテムのお歳暮ギフトをご用意。
大福、どら焼き、最中、おしるこ、ようかん、せんべい、たい焼き、えびせん、ぜんざい、栗きんとんなど多数!
送料無料商品もたくさんあります。
スイーツ以外にグルメ、酒、肉、魚介、調味料、ソフトドリンクなども。
恵那川上屋
支払│コンビニ・郵便後払い、クレジット、代引き、コンビニ前払い
送料│550円:5,000円以上半額、10,000以上無料
コンビニ・郵便後払い:手数料無料
栗きんとん・栗菓子の専門店。地元岐阜で採れた素材を中心に、和洋様々なお菓子を提供しています。
素材の独自加工・保存技術により1年中おいしい栗菓子が楽しめます。
見た目にも可愛らしい、どこか懐かしい感じのする饅頭、ようかんなど、栗と柿のお菓子を詰め合わせた冬ギフトセット。
お歳暮、暮れや年始のご挨拶にもおすすめ。
元祖くず餅 船橋屋
支払│NP後払い、アトディーネ、クレジット、代引き、銀行振込、Apple Pay、コンビニ決済、郵便局ATM
送料│無料(沖縄は1250円):沖縄は9800円以上で送料無料
配送│昼12時までのご注文で翌日お届け
NP後払い、アトディーネ:手数料250円
創業206年目、芥川龍之介や永井荷風、吉川英治ら文化人も愛した老舗。東京・亀戸天神参道より和菓子を全国にお届けしています。
あんみつ、みつ豆、くずもち、ところてんなどをご用意。
和菓子で唯一の発酵食品でもあるくず餅は1人前194kcal。乳酸菌たっぷりでお腹に優しく、無添加、低カロリー。赤ちゃん、子供からお年寄りまで安心して食べられます。
きな粉と黒糖蜜をかけて食べるので美容にもおすすめ。もっちりしっとりとした絶妙の食感を楽しめます。
お歳暮、お年賀ギフトには11月・12月限定詰め合わせセットなどが登場。
12月限定のクリスマスあんみつはクリスマスギフトとしてもおすすめ!
JAタウン
支払│GMO後払い、クレジット、代引き、コンビニ決済、ATM決済、インターネットバンキング
送料│商品によって異なります
GMO後払い:手数料無料
全国各地のJA(全国農業協同組合連合会)等から、旬の果物・野菜・米・肉などの農畜産物を、産地直送でお届けしている食品のショッピングモールです。
大福、せんべい、どら焼き、干し柿などお歳暮ギフトがいっぱい。
和菓子以外にも、肉、野菜、果物、酒、海鮮、ドリンク類、麺類、米、鍋、カタログギフトなどもご用意。
後払いについて
後払いとは商品を受け取ったあとに代金の支払いをする決済方法のことです。
ネット通販でお買い物した際、商品が自分の元に届いてから「コンビニ」「郵便局」「銀行」などで支払いをします。
後払いの種類
後払いには、いくつか種類があります。
>NP後払い
>後払い.com(後払いドットコム)
>ニッセン後払い(スコア後払い)
>GMO後払い
>SAGAWA後払い
>クロネコ代金後払いサービス
>ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
>ミライバライ
>Paidy
>atone(アトネ)
>ケータイ払い
また法人様、個人事業主様向けの「Paid」といった後払い決済もあります。
後払い決済のやり方
どれも基本的なやり方は同じ。
商品の配送後、後払い請求書が別で送られてくるので記載されている支払い期限内に支払いを済ませます。
1.ネットショップで注文の際、支払い方法で「後払い」決済を選択
2.商品到着後、請求書が別に届く
3.支払い期限の14日以内に支払う
※ショップによって支払い期限は異なります
後払いなら、商品が届いて、商品を自分が確認した後に支払いができるので、安心してお買い物が楽しめます。
初めて利用するショップで買い物をする時にもおすすめの支払い方法です。
支払いは、ほとんどの後払いで最寄りのコンビニで可能。
前払いのように事前に代金を入金する必要がないので、注文したらすぐに発送してくれるので配送も早い!