後払い手数料が無料のレディースファッション通販サイト。安く買いたい!無駄な手数料は払いたくない!という方におすすめのショップです。
手数料を気にせずお買い物できるので安心!金額の計算もしやすいですね!
おしゃれ服が激安のプチプラブランドや、人気ブランドも後払いできるネット通販は多いんです。是非ご覧ください!
後払いレディースファッション通販
SHOPLIST.com by CROOZ
支払│代金引換、クレジット、銀行振込、d払い、まとめてau支払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、楽天ペイ、LINE Pay、Paidy、超あと払い、Yahoo!ウォレット FastPay、Amazon Pay
送料│390円:5,000円以上無料
配送│最短翌日お届け
人気ブランドが多数出店しているショッピングモール型の通販サイト。トレンドのおしゃれ服も多く激安!プチプラコーデ好きにおすすめのショップです。
カジュアル、セクシー系、大人かわいい、ギャル系、ガーリー、ナチュラル、シンプルなどいろんなファッションが楽しめます。
Paidy(ペイディー)で口座振替にした場合に手数料無料になります。
「スピード便」対応商品なら13時までのご注文確定で最短翌日配送可能です。
ベルーナ
支払│後払い(コンビニ・郵便局・ゆうちょ銀行)、代金引換、クレジットカード、インターネットバンキング、分割払い
送料│490円:5,000円以上は190円
配送│2〜5日
30代、40代以上の大人女性におすすめのファッションカタログ通販サイト。大きいサイズ、小さいサイズ服も揃っています。
落ち着いたおしゃれな大人ファッションが中心の品揃え。価格も安いです。
ベルメゾンネット
支払│コンビニ・郵便・インターネット後払い、クレジット、代引き、口座自動振替
送料│350円:5,000円以上無料
配送│2~5日
トレンドのおしゃれ服をプチプラで販売しているカタログ通販サイト。
流行を取り入れたアイテムが多く、大きいサイズ服も揃います。
セシール
支払│コンビニ・郵便後払い、クレジット、代引き、モバイルバンキング・MobileEdy・モバイルSuica、ネットバンキング
送料│490円:ダイヤモンド会員、プラチナ会員は5,000円以上無料
配送│最短翌日
カジュアルファッション、下着、フォーマルウェアなども安いカタログファッション通販サイト。
大きいサイズもあります。20代、30代、40代の女性にもおすすめ!
fifth
支払│Paidy翌月払い(コンビニ/銀行)、クレジット、代引き、楽天ペイ
送料│290円
配送│最短
大人可愛いカジュアルファッションが得意な人気ブランド。雑誌やSNSでも話題のブランドで、おしゃれなトレンド服がプチプラで買えます。
Paidy(ペイディー)で口座振替にした場合に手数料無料になります。
⇒fifth

後払い手数料とは
後払い手数料とは後払い決済を利用する時に発生する手数料で、100円〜500円の間くらいでショップごとに設定されています。
後払いで支払いをする場合に必ずかかる料金です。
後払いを利用した場合の合計金額の内訳はこのようになります。
・合計金額=商品代金+送料+後払い手数料
後払い手数料の金額はショップの支払い詳細に必ず記載されていますので、お買い物前に確認しておくと安心です。
また、注文時の支払い方法を選択する時にも表示されていたりするので、そこで確認することも出来ますよ。
後払いについて
後払いとは商品を受け取ったあとに代金の支払いをする決済方法のことです。
ネット通販でお買い物した際、商品が自分の元に届いてから「コンビニ」「郵便局」「銀行」などで支払いをします。
後払いの種類
後払いには、いくつか種類があります。
>NP後払い
>後払い.com(後払いドットコム)
>ニッセン後払い(スコア後払い)
>GMO後払い
>SAGAWA後払い
>クロネコ代金後払いサービス
>ATODENE後払い(アトディーネ後払い)
>ミライバライ
>Paidy
>atone(アトネ)
>ケータイ払い
また法人様、個人事業主様向けの「Paid」といった後払い決済もあります。
後払い決済のやり方
どれも基本的なやり方は同じ。
商品の配送後、後払い請求書が別で送られてくるので記載されている支払い期限内に支払いを済ませます。
1.ネットショップで注文の際、支払い方法で「後払い」決済を選択
2.商品到着後、請求書が別に届く
3.支払い期限の14日以内に支払う
※ショップによって支払い期限は異なります
後払いなら、商品が届いて、商品を自分が確認した後に支払いができるので、安心してお買い物が楽しめます。
初めて利用するショップで買い物をする時にもおすすめの支払い方法です。
支払いは、ほとんどの後払いで最寄りのコンビニで可能。
前払いのように事前に代金を入金する必要がないので、注文したらすぐに発送してくれるので配送も早い!
後払い審査について
後払いは注文した商品を先に受け取れて、後から支払いができる便利な決済方法ですね!
ただ、利用前には与信審査というものがあるのを覚えておきましょう。
この審査は利用するネット通販サイトが行うのではなく、後払い決済サービスを提供している決済会社が行います。
注文者が後払いを利用して問題ないか審査します。
この審査に通ると注文が完了し、落ちると注文が保留となります。
審査と聞くとなんだか怖い気もしますが、そんなに厳しい審査ではないようです。
普通にネットショッピングをしている人であれば問題なく通ります。
後払い審査に落ちた場合
稀に、後払いの審査に落ちる方がいます。落ちる原因としては
・利用可能な上限金額を超えている
・名前や住所に入力ミスがある
・未払いがある
・同居人に問題がある
これらの原因が考えられます。
それでは一つずつ見ていきましょう。
利用可能な上限金額を超えている
後払い決済には利用可能上限金額というものがあります。いくらまで使えるかという金額が設定されているんですね。
これを超える金額のお買い物は出来ません。
また、初めて後払いを利用する人は、いきなり上限金額に近い注文は出来ません。
最初は数千円からの低い金額で使い始めましょう。
きちんと支払いをしていけば、徐々に金額の高い注文にも使えるようになるようです。
名前や住所に入力ミスがある
単なる入力ミスですが、これにより落ちることもありますので気をつけましょう。
漢字の間違いや番地抜け、メールアドレスや電話番号も正しく書きましょう。
未払いがある
後払いを利用したことがある人に限りますが、払い忘れや未払いがあって、そのまま放置していると審査に通りません。
同居人に問題がある
同じ住所に住んでいる同居人や家族に未払いなどがある場合、本人に問題はなくても落ちることがあります。住所が同じということが理由のようです。
また、以前そこに住んでいた人に問題があった場合も落ちることがあるようです。
後払い審査に通るには
後払いの審査は厳しいものではありません。
今ご紹介した「審査に落ちる原因」に気をつけていれば通ります。
便利な後払いで楽しくネットショッピングを利用してくださいね!